第14回勝抜杯…の得点表示Flash。

4/26(土)に開催された第14回勝抜杯で使用したFlashを一般公開。
Dropbox - 第14回勝抜杯_公開用_20140430.zip - Simplify your life
注意事項などは、中にあるreadme.txtに記載したので、お読みください。
なお、上記ファイル群には、勝抜杯の問題及び参加者の情報は、一切含まれておりません。


クイズ大会の得点表示でお困りの方は、引き続きご相談承ります…が、最近仕事が忙しいので、お引き受けできない可能性もあります。申し訳ありません。

Q

またも2年ぶりのブログ更新という事態。この記事の下が、ロブデカの謝罪記事とは…。


1/5(日)のクイズ大会「Q」で使用した、得点表示Flashを一般公開。
Dropbox - Q_一般公開用Flash.zip - Simplify your life

一応、使用方法・注意点など。

  • Excelのマクロを有効にして、橙のセルをダブルクリックするとFlashが起動する。
  • Flashの操作方法は、添付のテキストファイルに記載。ただし、ファンクションキー系が、IEだと機能しないらしい。Chromeだとフォントがおかしい。専用のFlashPlayerがよい。
  • Excelは、実際はペーパーの点数管理シートや、次ラウンドの参加者を制御する関数などがあったが、上記ファイルではカットしてある。

得点表示業が何回目なのか思い起こしてみたところ、Qでおそらく7回目。足掛け10年。マンオブ2005の大会後アンケートで「黒板に点数かけばいいじゃん」みたいな回答を書かれながらもへこたれず、細々と続いている。今回は、大会後にさまざまな方からお褒めの言葉を頂いたり、優勝者のピウさんにTwitter上で取り上げてもらえたり、嬉しい限りだ。


今回からの新しい取り組みとして、

  • 各ラウンドの参加者の制御を、Excelに移管
  • ラウンド内の点数管理のXML
  • 終了時判定のロジックのテーブルドリヴン化、ワンキー実装
  • Redoの実装

などがある。今回の発注者であるバーソさんが、当日どんな注文をしても対応できるようにと考えた結果である。特に、Redoの実装により、当日三択クイズの得点推移をリプレイできて、個人的には大満足だ。


得点表示業界におけるFlash派は、Excel派とC#派にかなり押されていると思う。自分は引き続き、Flashの良さを活かしていきたい。どこかのタイミングでHTML5化するかも知れないが…。というわけで、大会の得点表示でお困りの方は、ご相談承ります。


最後に、「Q」にご参加された皆様、ありがとうございました。参加者の真剣勝負を見て、自分のクイズ大会出場欲が1年ぶりくらいに高まりました。あと、出題スタッフをやりたい。こっちは再来年?のロブスター4(仮)までお預けかな。

ロブスターなんデカ。

このブログを更新するのが丸2年ぶりという事態。正しくmixiに反映されるんだろうか。とりあえず本編へ。


630起床。本日はロブスターなんデカという大会のスタッフを務める。クイズ大会のスタッフをやるのは何年ぶりだろうか。執筆時点で思い出してみたが、おそらく3年前に「3人のχ」のスタッフをやって以来である。出題スタッフとなると、4年前のロブスターなんとかになる。これだけブランクが空いても、自分はクイズ界と切れていないのが少し不思議であるが、理由は明白だ。ロン!オブのおかげである。


830参宮橋。ゆるりと準備をこなし、1000開場。1100開始。
ここからは時系列でなく、トピック毎に思ったことを書く。

                                                        • -

■お詫び
自分のコース別2問目で、正解に誤りがありました。大変申し訳ありません。以下に詳細を示します。

問題:フェルミ推定の典型的なお題のひとつに、「長野県のそば屋の件数」がありますが、大手グルメサイト「食べログ」において【長野県】の【蕎麦屋】を検索すると、何件ヒットするでしょう?なお、本問題の正解は、2012年8月24日午後9時時点の調査結果とします。
正解:
誤)14920件
正)1055件

上記のスクリーンショット中、①が示す件数は「長野県」全体の飲食店の件数でした。(実際に、「長野県」×「任意のキーワード」で、①の件数は変わりません)
正しくは、②が示す件数が「長野県」の「蕎麦屋」の件数であり、このページより下に表示される検索結果の件数は、②の件数の通りです。

本件は宮本の調査不足及びフェルミ推定能力の欠如が原因です。深くお詫び申し上げます。
なお、幸いなことに、壇上の回答者9人には、全員3桁以下の数字を回答して頂いておりますので、勝負結果には影響がありませんでした。
また、報告してくれた(とバーソさんから聞きました)こっさんには感謝しております。


■自分の通常問題
今回は会社の仕事とFlash制作が忙しく、通常問題をあまり提出できなかった。他のスタッフにご迷惑をかけてしまい、申し訳なく思う。軽く集計したところ、自分の問題の結果は12○3×1スルー。スルーが少なくてよかった。


■自分のコース別
2大会ぶりのコース企画は近似値クイズオンリーという異端企画。近似値と早押しを絡める形式は何度が見たことがあるが、近似値だけのコースは近年オープンが多数開催されているとはいえ稀だと思われる。自分が参加者だったら参加したいコースとして設計したが、蓋を開けたら、第一希望が2人だけというダントツの不人気コースだった。予想の範囲内ではあるが、数字に強い人なら、これを逆手にとって敢えて選択してもよかったと思われる。早押ししたい人は来ないと思うが。


で、問題の方は、「クイズ知識・学術知識で桁数までは絞れる問題」を目指して制作したが、一部勘問題になってしまった問題もあった。(上位2人を除く)参加者にとっては望んで参加したわけではないコースとなってしまったが、ピタリ賞・ほぼピタリ賞が出ているのを見ると、クイズ知識・ナチュラル知識が役に立った場面が、予想以上に多かったのではないか。


今更ながら、自分が思う近似値問題に対する基本的対処を書いておこう。
・桁数の想像も付かない問題は、とりあえず0と書いておく(正解がマイナスの場合はまずいことになるが)。
・さすがに0ではないと思うなら、問題で聞かれているものよりも明らかに小さいものを想像して、その数字を書いておく。(例えば、『太陽の直径』が想像がつかなかったら、とりあえず『地球の直径』でも書いておけばよい。闇雲に大きな数字を書いてはいけない)
・ある程度わかるなら、知識を総動員して概数を求めて、それよりも少し小さい答えを書いておく。外した場合、小さく外す方がダメージが小さくなりやすい。
・もちろん、どこかで見たことがあるレベルの問題なら、ガチで当てにいけばOK。他人と差が同じ場合に不利になるような条件下でも、あまり気にしないほうがよい。


勝ち抜けた4人は、上記が実践できていたと思った。というわけで、これから(矢崎さんと私以外にも)近似値問題が得意だと公言できる人が増えることを願っている。


■得点表示
クイズの得点表示Flashを4年ぶりに制作。学生の頃は大学を無視してFlash制作することができたが、社会人になるとそうもいかない。それに、会社の仕事がなまじシステム開発なものだから、「家に帰ってまで作るんかよ」「テストケース起こさないと」「バグがあったら信用問題」という余計な邪念が渦巻いていた。しかし、会社のシステム開発と、家でやるシステム開発は本質的に別物である。サンデープログラマーは、サンデープログラマーの流儀に従ってモノを作ればいいのだ。


Flashは、今回初めてActionScript3を用いて制作。世間様より3・4年遅れている。あまり色んな言語に精通しているわけではないので比較対象が少ないが、ActionScript3はJavaに似ているがJavaの面倒くさいところが取り払われ、逆に自分でルールを課さないと事故りやすい言語である。得点表示Flashを作るに当たっては、最初の1個は3人日ほどかけて作りこんだが、残りはだいたい1時間〜2時間程度で制作完了。但し空席待ちクイズだけは最初の1個と同じくらいかかった。


4年前に得点表示Flashを作った頃とは、得点表示界の勢力図は様変わりしており、(あまり他の大会を見ないので分からないが)大衆勢力としてExcel派が大きく、ついで上流階級としてVC#(制作者は多分1人だけだが)、中堅勢力としてFlashが自分含めてパラパラ、VB6は絶滅したと思われる。Flashはクイズ界の一般世界でも不遇の扱いを受け始めているが、お手軽アニメーション+簡単なロジックならFlashは他の言語よりも有利になることが多いはずだ。


あのFlashを大会で使いたい人がいれば、相談・見積承ります。


■進行
なかなかのグダグダ進行で、途中少しイラついてしまったところがあった。ちょっとだけ謝っておきたい。少しグダるだけでイラつくのも、会社人の悪い癖である。近年のクイズ大会は進行がスマートになり、「時間通りに終わること」が一つのステータスになりつつあるよう思う。これはこれでよいと思うが、クイズ大会の本質ではない。まあ考えてみれば、実は、仕事も時間通りに終わらせることは重要だが、それは本質ではないことが多い。クイズも仕事も、長引きそうだったら、分かった時点で断りを入れればよいのだ。というわけで、バーソさんの言うとおり、次は20時終了で。


■謝辞
参加して頂きありがとうございました。
特に、無理やり私のコースに入れられてしまった方はご愁傷様です。すんません。それでも、十人十色の戦術で挑戦して頂き、地味になりがちなところ、見ごたえのある戦いになったと思います。

                                                        • -


2005大会終了。お疲れ様でした。クイズいいなあ。自分もやりたいなあ。
2320まで飲み続け、参宮橋2325>2410平和台。ベッドに寝転んだところで記憶がない。

Sinker×Thinker。

830起床。930平和台>池袋>新宿>参宮橋1010。

今日はJING主催のクイズ大会、Sinker×Thinkerに参加する。オープンクイズ大会は「Five Star」以来行っていないが、JING・ウノさんが主催すると聞いては行かざるを得ない。まあ、このへんでクイズメンツに会っておかないと本当に忘れられてしまう気もしたので。ちなみに、問題傾向が合うかは微妙。JINGには合うがウノさんとは…?

まずはペーパー。いつもよりは解きやすいとか思ってる時点で自分はこっち側の人間か。ただし映像問題は難しかった。自分の感覚では15〜18点、ボーダは18点くらいと見た。近似値クイズは自分の点の純粋な予想より、ボーダの点数を書くべきと判断し、18点とした。

昼飯から帰って答え合わせ会。そういえば普通のオープンで答え合わせ会ってないな。他のオープンでも、採点中スタッフが余っていたらやればいいんじゃないか。で、自分の点数は16点。周囲もほぼ似たような点数。特にとーまとは点数も近似値?も同じ。普段のオープンよりは健闘したが、上位60人に入るかは不明。

結果発表。上位12人のシードには当然入れず。そして予選1組目の呼び出し。1組目の顔ぶれで、なんとなく通過はしたかなと思った。で、2組目で呼ばれた。何故か1○アドバンテージ持ち。こういう形式のオープンで、アドバンテージ持ちで早押しをするのは初めてである。気持ち的には南3局で僅差で勝ってるトップみたいな感じ。要するになんだかやりにくい。

1組目が荒れた展開で、上位で2○0×は判定勝ちだったので、まずは自分もその作戦で挑むことにした。ゲーム問で1○積んで満足したので、しばらく日和モード。しかし2組目はあまり荒れず、いつの間にかピンチに。残り4問で2人抜け状態だったので、とりあえず1問潰すつもりで行ったら勝ち抜け。結果オーライ。

次いでコース別。自分は近似値+早押し。このコースを選んだのは別に近似値クイズをやりたかったからではなく、「Eコース行きたいなあ。コース別選択書いちゃおう」→「Eコース人気なのかー変えようか」→「つかボールペンで書いちゃったから訂正面倒だな」→「EをBに変えるのは修正液要らないから、EとBを交換しよう」という理由だった。やる気あるのか。といっても、早押しで不利になりがちな自分としては、近似値クイズを外さなければ早押し無しで勝ち抜けられるという点でベストチョイス。「タイマン早押しなら負けないから」という松さんとは全く異なる理由である。

で、Bコース。素晴らしいフェルミ推定自画自賛)で宣言通り早押し無しで通過。1問目のスポーツ問は既知、2問目の科学問は言葉の問題、3問目の社会問は同種のものからの推定、4問目の文歴問は勘炸裂(というか危なかった)、5問目の社会問は最近の事例から(しかしこれは詰んだと思った)。企画の趣旨的には最高の成績なのだが、変化球問題を1問も行わずの通過は大会の趣旨に反している気がした。松△。

準決勝。早押し苦手な自分は当然マンオブ風通過。一撃に賭けた。序盤はランプがつかなすぎて萎え。そして指が早い人が抜けた後は若干荒れた展開。自分も無意味な誤答をする。そしていつの間にか残り4人で通過1枠。とりあえず2ch語問を正解して、4人が全員通過席リーチ。そしてちょっと笑えない問題で通過席。マンオブ風通過は追っかけリーチに極めて弱いため、一撃で決める必要があった。そして作戦通り勝ち抜け。アナゲー問を落とすわけにはいかん。

決勝。他の7人のメンツを見て、自分は明らかに「普段いない人」である。しかしボードクイズはまだ分がある形式。序盤は自分が分かる/ひねり出せた問題が固まっていたようで、若干有利に。しかし中盤単独誤答が響いてポイントリーダー・千里さんと差が開く。耐え続けて残り3人。このまま行けば2位になれるかなと甘いことを考えていたが、西瀧さんの単独正解で追いつかれ、単独誤答で19問目トビ。この問題に関しては、自分の検索の一次キャッシュに無かった。20問目は聞いたが、多分正解できなかっただろうなぁ…。というわけで千里さん優勝おめでとうございます。

フルオープン3位は今までの実績を色々飛び越して最高の成績なので、だいぶ嬉しい。この問題傾向ならまだやれるらしい。しかしこの問題傾向の大会って次あるんだろうか…。

飲み会後、2420帰還。

5月29日(土)
900起床。これで遅いと感じているあたりすっかり毒されている。
午前中は洗濯やアイロンがけ。ワイシャツのアイロンがけは相変わらず面倒くさい。どんなに早くやっても1枚10分はかかる。しかし週末に5枚すべてかけなければ、週半ばでもう1度かける羽目になる。それよりはマシなのだ。
1210平和台>駒込1250。散髪のために古巣へ。池袋で散髪するのが筋なんだろうが、2か月経って未だに店を探していない。探そうとしていない。結局、電車代がちょっとかかっても、駒込の安い店で切ったほうが安上がりである、という言い訳。
1315散髪完了。次の予定までは若干時間がある。というわけで、駒込の街を散策。前住んでいた家をベランダ側から見てみると、カーテンが設置されていた。どうやら次の人が住んでいるらしい。ポストに大量のチラシが突っ込まれているあたり、自分と似たような人が住んでいると見た。ちなみに、ベランダ下に放置したベッドの残骸の一部はまだ残っていた。中に住んでいる人からは死角になる位置に放置した所以である。
駒込をグルっと回って、1400駒込駅駒込>池袋、東急ハンズユニクロロッテリア東急ハンズでは、枕をつついてみたり財布と名刺入れを触ってみたり。とりあえず名刺入れは買った。あとルービックキューブを買った。ユニクロは、あまりに寒いカッコをしていたため緊急事態的に入ったが、あまりそういう人向きの服はなかった。というかその場で着る服を買う奴はあんまりいない。ロッテリアでは先ほど買ったルービックキューブをかちゃかちゃ。
1840池袋>渋谷1910。久々にTQCの飲みへ。飲みではひたすら親衛隊・ALeoさんとクイズ談義。自分は社会人の視点からクイズとは何だったのかについて語っていたと思う。具体的なことをこのブログに書きたいのはやまやまだが、きっと親衛隊が論文にまとめてコミケで発表してくれるだろう。ひどい無茶振りだ>俺。
2300まで飲んで、2310渋谷>平和台2345。2430頃就寝。学生終了まであと2日。


5月30日(日)
900起床。
本日は会社のTクラス仲間で麻雀である。しかも2卓立て。1120平和台>西早稲田>徒歩で早稲田1215。遅れて申し訳ない。
ラーメンを食べた後に闘牌開始。メンツはすちこ・ルーシー・やっさん・ぶちょう・ハマー・カズー・俺とガク。ガクだけは初心者のため勝負対象外とし、勝負卓が終了するたびに勝負卓の1位とガクを入れ替えるという形式。すちこがメンチンリャンペードラドラを和ったこと以外特筆すべきことがないので、以下に結果。

1 ▲ 32 ▲ 42 60 14
2 7 51 ▲ 14 ▲ 44
3 9 ▲ 26 77 ▲ 60
4 86 ▲ 3 ▲ 30 ▲ 53
5 ▲ 39 48 ▲ 24 15
93 21 ▲ 10 ▲ 17 ▲ 19 ▲ 22 ▲ 46

カズーの4半荘目が強すぎて2勝ち5負け。自分は巻き込まれなくてよかった。
その後、すちこと一緒に別PTに合流、7人で池袋牧場。俺はテクラさんと仲良くなれて幸せ。俺が仲良くなった気になってるだけで、テクラさんがどう思ってるかは知らないけどな!というかこの日記を見てどう思われても知らないけどな!
2200頃終了後、平和台へ帰還。今週末はいい感じに遊んだ。2400頃就寝。学生生活終了まであと1日。


5月31日(月)
700起床。800平和台>豊洲900。
本日で学生生活も終了である。お前何書いてるんだと突っ込む人もいるだろうが、正直言ってこの研修は大学1年生の生活だった。人生で1番か2番くらいに楽しい2カ月だったと思う。それも、今日で終わりだ。本日の研修の最後に、配属の発表がある。そこが、社会人生活1日目の戦場だ。

*研修中*
*飲み会中*
*飲み会中*

2330豊洲地下鉄成増2420。ここにきて初寝過ごし。そして折り返しがない。まさかの初タクシー。成増>平和台で1170円。そして帰還、就寝。


6月1日(火)
700起床。750平和台>豊洲845。
社会人1日目は結局豊洲から始まることになった。とりあえず緊張した振りをして行こう。

*労働中*
*飲み会中*

2230終了。ひたすら高そうな飲み会だった。いい部署だと思うけど来年以降が財布的にガクブル。2240新富町>平和台2320、その後就寝。


6月2日(水)
700起床。800平和台>新富町850。

*労働中*
*飲み会中*
*飲み会中*

2300中座。さすがに3日連続は厳しい。2330平和台に帰還。2340>2440まで電話。そして就寝。


6月3日(木)
700起床。800平和台>新富町850。

*労働中*

1800上がり。試用期間中につき残業はできないというロジックらしい。ぜひ試用期間が終了しても、残業はほどほどにしていきたい。
1810新富町>永田町>渋谷1835。サブウェイ>バグースでダーツ。自分は多分2年ぶりである。お互いいい感じで的を外す。最近のソフトダーツは進化していて、的に刺さってもいないものまでMISSと判定できるようだ。センサを研究していた自分としては感動半分、やりすぎ感半分である。おかげでズルして投げ直すこともできず、2人して最初301をクリアできないという体たらく。その後初心者用ビンゴ→301→初心者用ビンゴ。終わるころには、一応狙っていることが外から見てわかるくらいにはなった。進歩だね!
2300頃終了し、平和台へ帰還。2430頃就寝。

最近の宮本の生態。

社会人になって、何か発信しないといけないという焦りが出てきた。というわけで、久々のレギュラー日記更新。mixi経由でこの日記を初めて見る人は、このイレギュラーっぷりにドン引きしそうだ。

5月27日(木)
630自然起床。大学院時代の1日25時間生活からは考えられない進化を遂げている。本日はビジネススタンスを醸成するという、要するに社畜養成研修である。どのくらいのスタンスでやってやるかとか考えながら出社。730平和台>豊洲テレコムセンター830。遠い。

*研修中*

1900終了。自己研鑽という名のサービス残業である。ま、別に何か生み出しているわけではないので残業代クレとは言わないけれど。ビジネススタンスが醸成されたかどうかはさておき、自分も雰囲気に呑まれて嬉々として残業してしまった。なんという洗脳。
1915テレコムセンター豊洲>平和台2015。帰りは、寮の同期とぺちゃくちゃ。寮の振り分けは基本的にランダムだと思っているのだが、どういうわけかこの寮の人とは、会社の同期全体の平均よりも気が合いやすい。朝夜同じリズムで生活していると、似たようなマインドになるのだろうか。
飯食ったり、シャワー浴びたりして2400就寝。学生生活終了まであと4日。


5月28日(金)
600起床。さすがに早く起きすぎた気がする。飯を食って、着替えて、ニコ動をちょいちょい観察して、やることもないので出社。705平和台>豊洲テレコムセンター805。わあすごいやる気だ!

*研修中*

1745終了。本日は〆につき特に残業はなし。15分遅れたのは運営の不手際である。我々のグループワークの成果物は、4グループ中の1位にはなれなかった。悔しいか悔しくないかと言われれば悔しいのだが、頑張ったのに採用されなくて悔しいというよりは、ただ単に勝負事に負けて悔しいという感情か。ルーレットに賭けて負けて悔しいのと、ほぼ同じ感情かも知れない。頑張れば採用されるというものではないからな。
班員からのフィードバックは予想よりちょっとキツめで若干の凹み。2日間で俺をアピールするのは現状無理である。改善したいところだ。大抵、初対面の同期と大量に接すると、最初の一週間くらいは人見知り状態である。そのうち、こいつ面白いかも知れないと思う奇特な人が寄ってきて、俺もそのうち調子に乗ってきて本性表してちょい引かせるというのが通常の流れである。高校とか、バドパとか、この会社の最初の研修とか。クイズは若干違った。何故か相手が自分のことを大体知っている状態で知り合うという場面が多かったからだ。
1800テレコムセンター。ここで電話。渋谷で闘牌の誘い。特に飲み会等の予定はなかったので、乗り込む方向を変更。1800テレコムセンター>新橋>渋谷1840。飯を済ませて1930集合予定だったので、ラーメンを食う。それでも1900だったので、久々にゲーセンにてタイピングオブザデッド。渋谷にまだ残っているのは、奇跡に近い。1クレで4面ボスの長文まで5機残して突破。絶好調だったが、時間切れ。放置して渋谷ZOOへ。
本日のメンツはルーシー、門ちゃん、ホッシー。ルーシーは大学からの闘牌仲間、門ちゃんは自分とは2回目だが実力者、ホッシーは初対面。ちなみに麻雀のメンツだけは問答無用で名前が出るのがこの日記のデフォである。1945闘牌開始。
・ルーシー2半荘焼き鳥という奇跡。
・特に、1半荘目は残り500点からリーチしようとして和り放棄というあり得ないプレー。自分は1位に1900点差の状態からリーチしていて、いきなり強制オーラス宣言というやるせない境地に。和らなければ2位確定かと思いきや、1位がノーテンで、罰符で逆転して勝利。
・門ちゃんにやられると毎度印象に残るため、強そうだというイメージができてしまう。こういうのはよくない。
・ルーシーはその後連続トップでプラスになるという、こっちとしては全く面白くない展開。
というわけで、2240終了。自分は1-3-0-0#+10の+90。うまい棒450本。安定感は抜群だが、1位になりきれないのが課題である。オーラスで考えすぎなのだろうか。2250渋谷>平和台2320。なんだか疲れたので2400就寝。学生生活終了まであと3日。